忍者ブログ
ぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭で考えるより、場数踏みなさい。

とは、いうけど基本の操作が分かってなければ
どんなに弄ったって、なんか遠回りしただけになることも
あると思うから少しずつ勉強・・笑

ま、フィーリングや感覚で分かって上手に撮れる人もいるんだけど
どうも私はそういうんじゃないらしい・・笑

本当、基本の基本から叩きなおそ!!
うっす!!笑




見ても面白くないよ~・・・!!



抜粋♪

SS優先だと設定したSSだとポイント測光で明るすぎる場所を
測光してしまうと露出アンダー気味の設定、要するにカメラが
「ここは絞らないとダメだ」と「勝手に絞る」のである。
SS優先とはSSを自分で決めたら適正露出になる様に
絞りはカメラが算出して設定するので撮る度に絞りが変わる。
それで照明が入っていたりするとそこに合わせて他が黒つぶれて
全く見えない写真が撮れるのである。
逆に絞り優先になると暗い場所を測光すればSSが遅すぎて
手持ちでは撮影出来ないほど遅くなり手振れ、被写体ブレを引き起こす。
これで一眼レフが難しいというワナに陥るのである。
至極当然な理由ではあるのだがはまりこむワナだと思う。

一眼レフには露出計?が備わっているのである。
オートだと露出補正するとそれに合わせて
絞りとかSS(シャッタースピード)が変わるんです。
逆にマニュアルモードだと絞り、SSを変えると
今向けている場所の明るさに合わせて露出がオーバー(明るい)のか
アンダー(暗い)のかがメーター表示される。
露出計が同じになる様に設定をいじると
絞りやSSが違うのに同じ様な明るさで写真が撮れるのである。
ちなみにそこからSSを遅くするとオーバー気味に
速くするとアンダーになるのが解ると思います。
さらにISOを上げていくと露出がオーバー気味になると思います。
そうです、SSが稼げるのです。(明るし過ぎちゃうので、少し暗く
するためにSSを早くして良いと、いう意味。

高感度、高感度と僕が言ってるのはここなんです。
ズームレンズで明るいレンズはF2.8がほぼ限界。
ズーム出来る範囲もごく限られてくる。
そこで高感度カメラなのだがISO3200で撮れるからOKなのか?
高感度はノイズとのバランスである。
高感度にすれば、するほど高感度故のノイズが発生する。
このノイズで写真が台無しになることもある。

とのこと。勉強になります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
きのうくらと、感
きのうくらと、感覚みたいな勉強したかったみたい。
でも、操作するつもりだった?
BlogPetのぷぅ URL 2008/12/31(Wed)15:42:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
BlogPet ぷぅv
最新CM
[07/08 Ecommaceday]
[06/09 adhecoutouh]
[02/04 オトナの即愛倶楽部]
[12/08 BlogPetのぷぅ]
[11/24 BlogPetのぷぅ]
プロフィール
HN:
くら
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
Design by Extreme.blog
忍者ブログ [PR]